Seicho no genkai o meguru sekai chishikijin 71-nin no shogen
(1973)–Willem Oltmans– Auteursrechtelijk beschermdWillem Oltmans, ‘Seichō no genkai’ o meguru sekai chishikijin 71-nin no shōgen. Japan Publications Inc., Tokyo 1973
DBNL-TEI 1
Wijze van coderen: standaard
-
gebruikt exemplaar
eigen exemplaar dbnl
algemene opmerkingen
Dit bestand biedt, behoudens een aantal hierna te noemen ingrepen, een diplomatische weergave van ‘Seichō no genkai’ o meguru sekai chishikijin 71-nin no shōgen van Willem Oltmans in de eerste druk uit 1973. Dit is de Japanse vertaling van ‘Grenzen aan de groei’ uit 1973.
redactionele ingrepen
De eindnoten zijn in deze digitale editie direct bij de bijbehorende nootverwijzingen geplaatst. De volgende pagina’s zijn hierdoor komen te vervallen: 37, 46, 86, 150, 169, 183, 223, 279, 347, 412, 421, 488, 499, 517, 552, 562, 583, 590.
p. 607: Crenzen aan de grodi = Grenzen aan de groei: ‘Grenzen aan de groei A.W. Bruna & Zoons。Uitgeversmij B.V., Utrecht’.
Bij de omzetting van de gebruikte bron naar deze publicatie in de dbnl is een aantal delen van de tekst niet overgenomen. Hieronder volgen de tekstgedeelten die wel in het origineel voorkomen maar hier uit de lopende tekst zijn weggelaten. Ook de blanco pagina's (16, 136, 622, 624) zijn niet opgenomen in de lopende tekst.
[ voorplat]
[ binnenkant voorplat]
Grenzen aan de groei ‘Reflections on The Limits to Growth’ by Willem L. Oltmans
Copyright © 1973 by A.W. Bruna & Zoon
Original Dutch language edition published by
A. W. Bruna & Zoons Uitgeversmij B. V., Utrecht, Holland
Japanese translation and publication rights arranged
with the author through Japan Publications, Inc., Tokyo
[pagina 9]
目次
まえがき | W.L.オルトマンズ | |
日本語版への序 | 大来佐武郎 | |
ローマ.クラプ | ||
著者紹介 | ||
1 | ウ.タント | 17 |
2 | クーラド.ゥォデイントン | 23 |
3 | ヤン.テインべルヘン | 31 |
4 | マーガレツト.ミード | 38 |
5 | アーノルド.トインビ | 47 |
6 | アルバート.セントロジェルジ | 56 |
7 | バラス.スキナ | 63 |
8 | ボール.サミュエルソン | 72 |
9 | ジョン.ブラット | 76 |
10 | バォロ.ソレーリ | 87 |
11 | カール.ケイセン | 94 |
12 | マーシャル.マクルーハン | 102 |
13 | ボール.エアリック | 110 |
14 | ルイス.マンフオード | 117 |
[pagina 10]
15 | レオナルド.ロス | 128 |
ビーター.パツセル | 133 | |
16 | アレグサンダー.キング | 137 |
17 | デニス.ガボール | 142 |
18 | ロバート.ユンク | 151 |
19 | ウイリアム.ノードハウス | 162 |
20 | シツコ.マンスホルト | 170 |
21 | ェルネスト.マンデル | 175 |
22 | エドマンド.カーベンタ | 184 |
23 | ロバート.リフトン | 192 |
24 | クロード.レヴィ=ストロース | 202 |
25 | ジユリアン.ハツクスレー | 210 |
26 | バリー.コモナー | 216 |
27 | エドヮード.ゴールドスミス | 224 |
28 | ロジャー.レベル | 233 |
29 | エドヮード.ホール | 241 |
30 | モーリス.ストロング | 249 |
31 | カール.ロジャーズ | 256 |
32 | アイヴァン.イリック | 266 |
33 | アーザ.ミシャン | 272 |
34 | ジェイ.フオレスター | 280 |
[pagina 11]
35 | グンナー.ミュルダール | 300 |
36 | アルバ.ミュルダール | 308 |
37 | ラルフ.ラッブ | 314 |
38 | ホセ.デルガード | 326 |
39 | エリザべート.マン=ポルゲーゼ | 340 |
40 | ヒユー.モンテフィォリ | 348 |
41 | ロバート.フアーノ | 356 |
42 | ノーム.チョムスキー | 364 |
43 | ケネス.クラーク | 372 |
44 | マイケル.ハリントン | 382 |
45 | エドワード.テラ | 389 |
46 | ハーマン.カーン | 398 |
47 | ジヤン.フランソワ.レべル | 413 |
48 | ハーバート.マルクーゼ | 422 |
49 | メリー.マカーシ | 428 |
50 | ェージン.ウイグナー | 439 |
51 | ハリスン.ブラウン | 447 |
52 | エドウイン.マーチン | 453 |
53 | アレクサンダー.トローブリッヂ | 458 |
54 | レスター.ブラウン | 463 |
55 | ジョン.マイヤー | 469 |
[pagina 12]
56 | ラィナス.ボーリング | 474 |
57 | ジョン.ロールズ | 481 |
58 | エドガー.モラン | 489 |
59 | アラン.コディントン | 500 |
60 | フリーマン.ダイソン | 508 |
61 | フランク.ノートスティーン | 518 |
62 | リチヤード.ガードナー | 525 |
63 | トール.ヘィェルダール | 532 |
64 | リンカーン.ゴードン | 537 |
65 | ケネス.ポールディング | 546 |
66 | ダニェル.ペル | 553 |
67 | リチヤード.フオーク | 562 |
68 | ウィリアム.トンプソン | 572 |
69 | ジョセフ.スレータ | 584 |
70 | アウレリオ.ベツチェイ | 591 |
訳者あとがき | 607 |
[pagina 623]
公交俊平 (くもん・しゅんぺい)
昭和10年 (1935) 高知照に生まれる。昭和32年東京大学経済学部を卒業。同大学院を経て昭和37~40年にかナて米国インディアナ大学ソ連東欧研究所に留学Ph.D.(昭和43年) 。現在東京大学教聾学部助教授(国際関係論教室) 。専攻は経済体制論, ソ連経済。一般システム分析。
《主著》『一般システムの諸類型』 (学習研究社情報社会科学謚座第六巻所収/昭和48年), 『経済体制』 (共著/岩波書店ノ昭和48年)
《訳書》『ソ連経済』 (アレク・ノーク著日本評論社/昭和42年), 『経済学を超えて』 (ケネス・`ホ一ルテイング著/竹内書店/昭和45年)
■現在所/神奈川漂海老名市大谷5623一43(〒243)